
精神医学を学べば、偏見と差別の実態が分かります。
あなたはおそらく学校で「男女差別」「身分差別」などに
ついて知っていると思います。しかしこの世の差別には
「障害者差別」というものが存在します。
例えば「社会的入院」って知っていますか?
もう精神障害が十分に回復しているのに、地域の人の
受け入れ体制、サポートが不十分なために
退院できずに入院を続けている状態のことです。
このような障害を持つ人間への、弱者への更なる偏見が
この今の世の中には蔓延しています。
そのような差別が「ある」と知るだけでも解決への
スタートの一歩になります。
次のテーマは「真の喜びを知る」です。
スポンサーサイト


